本文へスキップ

TEL. 0294-39-3977

 office@juojsc.jp

スポーツ少年団情報JJSA&IJSA&HJSB NEWS

新着情報

2019年12月31日
令和2年度からスポーツ少年団指導者は、公益財団法人スポーツ協会(JSPO)公認資格所有又は取得が必要となります。
2012年12月27日
茨城県スポーツ少年団県北ブロック交流会 第7回県北ブロックスポーツ少年団駅伝交流大会開催要項が届きました。

組織

活動分野



非競技部門活動


ジュニア・リーダースクール

 活動歴2年以上の小学5年生〜中学生を対象にした1泊2日の学習活動。ジュニアリーダー資格と日独同時交流派遣資格10単位が付与されます。年2回開催。

茨城県スポーツ少年大会

 小学5年生〜中学生を対象にした2泊3日の野外活動。

関東ブロックスポーツ少年大会

 小学5年生〜19才を対象にした2泊3日のブロック別国内交流活動。日独同時交流派遣資格5単位が付与されます。

リーダーズアクション・全国スポーツ少年大会

 小学4年生〜19才を対象にした3泊4日の国内交流活動。日独同時交流派遣資格5単位が付与されます。

茨城県スポーツ少年団リーダー会

 県スポーツ少年団組織に位置づけられた会です。高校生以上の有志が会員となり、ジュニアリーダースクールをはじめとする非競技交流活動の運営を担っています。

シニア・リーダースクール

 ジュニアリーダー資格またはそれに相当する活動単位を有する高校生〜22才を対象にした4泊5日の学習活動。シニアリーダー資格と日独同時交流派遣資格が付与されます。

日独スポーツ少年団同時交流派遣・受け入れ

 <派遣>申し込み資格を有する高校1年生〜22才を対象にした18日間の国際交流活動。<受け入れ>ドイツ団のメンバーを18日間のうち約1週間ホームステイで受け入れ。ホストファミリーになった団員は派遣資格20単位が付与されます。

バナースペース

十王スポーツ少年団事務局

   NPO法人UPOPO事務所内
  (十王スポーツ広場クラブハウス)
   
 〒319-1304
 茨城県日立市十王町友部1936番地1

   TEL.0294-39-3977
   FAX.0294-39-3987
    office@juojsc.jp
    http://juojsc.jp/

  


  http://juo-jsc.jp/